味噌煮込みうどん(UDF3・舌でつぶせる)
| 材料(1⼈分) | 使⽤量 |
|---|---|
| うどん(ゆで) | 80 g |
| めんつゆ(3倍濃縮) | 小さじ1/2(3.5 g) |
| 水 | 220 mL |
| 八丁みそ(赤みそ) | 小さじ2/3(4 g) |
| ふわふわ鶏団子 | |
|---|---|
| 鶏ひき肉 | 40 g |
| マヨネーズ | 大さじ1/2(6 g) |
| 砂糖 | 小さじ1/2(1.5 g) |
| 片栗粉 | 小さじ1/2(1.5 g) |
| トッピング | |
|---|---|
| 温泉卵 | 1個(50 g) |
| 冷凍ほうれん草(葉先) | 10 g |
- 調理時間
- 30分以内
作り方
- うどんは細かく刻みます。冷凍ほうれん草は袋の表示通りに解凍し、みじん切りにします。
- 鶏団子の材料をボウルなどに入れて、鶏ひき肉の粒感がなくなるまでしっかりと練ります。
- うどんとめんつゆ、水を鍋に入れて火にかけます。沸騰したら、2をスプーンで直径2cmほどに丸めて落とし、10分ほど煮込みます。
- 3に八丁みそを溶き入れます。鶏団子をスプーンで4〜6等分ほどに割りながら、器に盛ります。
- 温泉卵とほうれん草をトッピングして出来上がりです。
※食べる際は、全体を混ぜ合わせてからお召し上がりください。