原宿クレープ(UDF3・舌でつぶせる)

材料(2⼈分) | 使⽤量 |
---|---|
薄力粉 | 40 g |
卵(Mサイズ) | 1個(50 g) |
砂糖 | 大さじ1と1/3(12 g) |
牛乳 | 150 mL |
バター | 10 g |
サラダ油 | 小さじ1(4 g) |
トッピング | |
---|---|
いちご | 4個(60 g) |
砂糖(いちごソース用) | 大さじ1と1/3(12 g) |
ホイップクリーム(市販品) | 30 g |
チョコレートソース | 大さじ2/3(10 g) |
ミント(あれば) | 適量 |
- 調理時間
- 30分以内
作り方
- いちごソースをつくります。いちごは5mm角に切って耐熱皿に入れ、砂糖をまぶして5分ほどおきます。
- 1をラップはせずに電子レンジ(600W)で1分半ほど加熱して、いちごをつぶしながら混ぜ合わせて粗熱をとります。
- ボウルに卵、砂糖を入れて泡立て器で混ぜ合わせます。薄力粉をふるい入れて同様に混ぜます。
- 3に牛乳を少しずつ加えてダマがなくなるまで混ぜます。バターを電子レンジ(600W)で10秒ほど加熱し、溶かしてから加えます。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ペーパータオルで広げます。フライパンが温まったら4の生地を1/4量入れ、薄く広げます。
- 生地の端の色が変わり始めたら、裏返して30秒ほど焼いて取り出します。同様に4枚焼き、粗熱をとります。
- 1人につき1枚を細かく刻み、器に平らに広げます。ホイップクリーム、いちごソース、チョコレートソースをトッピングし、ミントを飾ります。
※ミントは食べる際に除いてください。
※生地は4枚できるので、余りは冷凍保存あるいはご家族がお召し上がりください。
