ふわとろたこ焼き

大阪といえば粉もの料理。ソースの香りが食欲をそそるたこ焼きは、全家庭にたこ焼き器があるといわれるほどのソウルフードです。

患者さん向けアレンジレシピ
調理時間
30分以内
材料(2人分) 使⽤量
生地
たこ焼き粉 60 g
卵(Mサイズ) 1個(50 g)
200 mL
サラダ油(焼く用) 適量
たこ(ゆで) 30 g
長ねぎ 5 g
紅しょうが 2 g
天かす 2 g
トッピング
お好み焼きソース 大さじ2(42 g)
マヨネーズ 大さじ1(12 g)
削り粉 1 g
青のり 小さじ1/2(0.5 g)

栄養価(1⼈分)

エネルギー 285 kcal たんぱく質 10.2 g 脂質 14.2 g
炭水化物 29.7 g 食物繊維 0.4 g 食塩相当量 2.1 g

アレンジポイント(UDF1・容易にかめる)

ふわとろ食感のたこ焼き。たこはそぎ切りしてから刻むことで、かみ切りやすくします。ソースやマヨネーズでエネルギーが摂れ、飲み込みもサポート。

作り方

1
たこは薄めのそぎ切りにしてから粗めのみじん切りにします。長ねぎ、紅しょうがはみじん切りにします。
2
生地の材料をボウルに入れてダマがなくなるまで泡立て器でしっかりと混ぜ合わせます。
3
たこ焼き器を中火で熱し、多めにサラダ油をひきます。型に2の生地を流し入れ、たこ、長ねぎ、紅しょうが、天かすの順で入れます。
4
ふちが白くなってきたら、竹串ではみ出した生地を穴に寄せ、なぞるようにして返します。くるくると転がして丸く整えます。
5
焼き色がついたら器に盛ります。お好み焼きソース、マヨネーズをかけ、削り粉、青のりを振ります。
※2人分からがつくりやすい分量です。
※生地を少しはみ出して入れると、まんまるに仕上がります。
ふわとろたこ焼き
調理時間
30分以内
材料(2人分) 使⽤量
生地
たこ焼き粉 50 g
卵(Mサイズ) 2個(100 g)
150 mL
サラダ油(焼く用) 適量
たこ(ゆで) 30 g
長ねぎ 5 g
天かす 2 g
トッピング
お好み焼きソース 大さじ2(42 g)
マヨネーズ 大さじ1(12 g)
削り粉 少々(0.5 g)
青のり 少々

栄養価(1⼈分)

エネルギー 302 kcal たんぱく質 12.5 g 脂質 16.6 g
炭水化物 26.0 g 食物繊維 0.3 g 食塩相当量 2.0 g

アレンジポイント(UDF2・歯ぐきでつぶせる)

生地は卵の割合を増やして歯ぐきでつぶせるやわらかさに。飲み込みにくいたこは、ミンチにしてから加えることで、たこの風味は残しながら安心して食べられます。ソースとマヨネーズで飲み込みをサポートしながらエネルギーアップにもなります。

作り方

1
たこはフードプロセッサーでなめらかになるまで撹拌(かくはん)します。長ねぎはみじん切りにします。
2
生地の材料をボウルに入れてダマがなくなるまで泡立て器で混ぜたら、1、天かすも加えてしっかりと混ぜ合わせます。
3
たこ焼き器を中火で熱し、多めにサラダ油をひきます。型に2の生地を流し入れます。
4
ふちが白くなってきたら、竹串ではみ出した生地を穴に寄せ、なぞるようにして返します。くるくると転がして丸く整えます。
5
焼き色がついたら器に盛ります。お好み焼きソース、マヨネーズをかけ、削り粉、青のりを振ります。
※スプーンなどで小さく切り、お好み焼きソースとマヨネーズを絡めてお召し上がりください。
※2人分からがつくりやすい分量です。
※生地を少しはみ出して入れると、まんまるに仕上がります。
調理時間
30分以内
材料(2人分) 使⽤量
生地
たこ焼き粉 20 g
卵(Mサイズ) 2個(100 g)
だし汁(かつお) 60 mL
サラダ油(焼く用) 適量
たこ(ゆで) 30 g
長ねぎ 5 g
天かす 2 g
トッピング
お好み焼きソース 大さじ2(42 g)
マヨネーズ 大さじ1(12 g)
削り粉 少々(0.5 g)
青のり 少々

栄養価(1⼈分)

エネルギー 251 kcal たんぱく質 11.2 g 脂質 16.3 g
炭水化物 15.2 g 食物繊維 0.3 g 食塩相当量 1.7 g

アレンジポイント(UDF3・舌でつぶせる)

口の中でとけるようなやわらかさです。生地は粉を最低限の量にして、卵とだし汁でつくるのがポイント。たこはミンチにして加えます。ソースやマヨネーズでエネルギーを確保でき、さらに卵をたっぷりと加えるのでたんぱく質も補えます。

作り方

1
たこ、長ねぎはフードプロセッサーでなめらかになるまで撹拌(かくはん)します。
2
生地の材料をボウルに入れてダマがなくなるまで泡立て器で混ぜたら、1、天かすも加えてしっかりと混ぜ合わせます。
3
たこ焼き器を中火で熱し、多めにサラダ油をひきます。型に2の生地を流し入れます。
4
ふちが白くなってきたら、竹串ではみ出した生地を穴に寄せ、なぞるようにして返します。くるくると転がして丸く整えます。
5
焼き色がついたら器に盛ります。お好み焼きソース、マヨネーズをかけ、削り粉、青のりを振ります。
※スプーンなどで小さく切り、お好み焼きソースとマヨネーズを絡めてお召し上がりください。
※2人分からがつくりやすい分量です。
※生地を少しはみ出して入れると、まんまるに仕上がります。

|監修|株式会社おいしい健康 管理栄養士

2024年11月改訂